
今まで思いつきもしなかったことが急に頭に閃いたことはありませんか?
スピリチュアル的に良いことを引き寄せたり、インスピレーションがどうとか言われたりします。でもそれは、自分の脳が作り出す新しい記憶なのです。人は生きているだけでクリエイティブ担っているとも言えます。
子供のことや、自分に自信が持てないで悩んでいたり、仕事で新しい業務や問題が起きた時の対処、、毎日いろんなことで自分を変えるためのアイデアを必要としています。
不安や苦しい思いを乗り越えて行くために、その些細な新しい閃きが必要なのですね。より困難な状況に置かれている方は、この記事を読んで自分自身で解決出来るキッカケを見つけてくれると嬉しいです。
今回は、アイデアが突然閃くのは、脳が記憶を作り変えている。その理由を説明します。
脳は記憶を作り変えている
昨日の24時間で起きた出来事を全部覚えている人はいないと思います。それは自分にとって不要な記憶がほとんどだからです。
不要とは、知っている情報だったり、自分の生命維持や幸福、安心、心地よいことに全く関係がなかったからです。つまり、不必要なものは記憶しないのですね。
一方、覚えていることも多いです。それは自分にとって新しい知識だったり、自分がそうありたいと思っている未来に関わる出来事だったりします。または、その全く逆のネガティブなことです。そういったプラスとマイナスの出来事です。
たとえば、プライベートでは子供が1人で服を着れたとか、喧嘩したとか、仕事では新しい同僚と知り合ったり、トラブルで苦慮したことなどです。
この覚えていることは、自分の価値観に繋がってくる材料です。しかし、あなたはこのような出来事をずっと見たままの状態で頭の中に記憶しておくことが出来ません。
なぜなら、脳の海馬は記憶を、あなたが感じる感覚別に細かく分けて保管することが分かっているからです。たとえば、味覚や聴覚など五感といわれる感覚です。
ひとつの良い記憶のシーンはバラバラに分けられて保存されていきます。そして、あなたが記憶を思い出そうとする度に保管された情報の中から選んでくっつけて意識に上げているのですね。
これを何度も繰り返すうちに、本来見ていなかった視覚情報と紐づけて思い出すことがあります。こういったものがデジャブを起こすのです!
ということはつまり、あなたの脳は記憶を再合成し続けているのだとも言えますよね。
閃きの瞬間とは?
あなたが問題を解決しようと考え込んだりした時は、常にそのことを考えたり、何かいい方法がないか調べたりするはずです。
その一つ一つの行動は、あなたの脳にとって重要な記憶なのは間違いないです。なぜなら問題を解決しないと不利益を被るからです。それでは精神的にも肉体的にも心地よいゾーンから外れてしまうからなのですね。
なので、調べたり聞いたりしたことを本人は忘れてしまっても脳の中ではどんどん蓄積されています。そして、常に脳は記憶の再合成をして、細かな記憶の変化を繰り替えしているのです。
あなたはその些細な変化に気づくことは出来ません。しかし、変化を続けていけば記憶と記憶の掛け合わせによって考えてもいなかった組み合わせが、新しいアイデアだと思った時に「閃き」に変わります。
つまり、組み合わされた記憶がオリジナルの記憶となって、自分の発想レベルを超えたイメージとなるのですね。
どうすれば閃きまで届くのか
多くの人は閃きは悩み抜いた先に出てくることが多いです。新しいアイデア、つまり気付きは簡単には出てきませんが、そのキッカケを作ることは可能。
その方法は、
- 多くの情報をインプットする
- リラックスしてイメージをつくる
です。
沢山の情報があったほうが良いのは誰にでも分かると思います。沢山の元ネタを脳に入れてあげないとそもそも組み合わせることが出来ないから。
そして、その情報を元に必要なのがリラックスすることです。よく本や雑誌、ネットではアイデアを出すのは散歩したり、気分転換して仕事をするのが良いと言われています。
それは、リラックスすることでインプットした言葉を、イメージに置き換えているからです。脳は言葉ではなくイメージとして多くを保存しています。そのイメージに言語が紐付いているので、新しい言葉の意味だけ沢山頭にいれても理解し辛いのです。
リラックスすればするほどイメージが膨らみます。
たとえば、居酒屋で友人同士で盛り上がる時は、大口を叩いたり、理想の夢を語ったりありもしないことを話して盛り上っていませんか?あれは言葉で話しているのですが、お酒で体が緩みリラックスしているのでイメージのやり取りをしているのですね。
だとすれば、リラックスして何気なく問題のことを考えるだけで、閃きが起きる可能性が高くなる。それは人それぞれの方法がありますが、例えばお風呂などが最適だし、全身がまるまるリラックス出来る絶好のタイミングだからです。
脳を上手く利用して未来に進む
もし今、子供のことや、自分に自信が持てず悩んでいたり、仕事で問題を抱えている場合は、自分自信で新しい気付きを手に入れてください。
そのために、まずは1人で考えずに、周りの人に聞いてみたり、ネットや本から情報を集めてみましょう。あなたにとって必要なものであれば、脳はどんどん記憶していきますよ。
そして、ただの言葉からイメージを大きく膨らますために、忙しい中でも1人でリラックス出来る時間をとってください。それはお風呂でもホットヨガでも、海を散歩でも大好きなケーキ屋さんめぐりでも構いません。
するとふと閃く時が来ます。その閃きは一瞬かも知れません。その一瞬をすくい取って、アプリのメモにに外部記憶してください。あなたオリジナルのアイデアをストックしてみましょう。
今回は、アイデアが突然閃くのは、脳が記憶を作り変えている。理由を説明しました。
不安から逃げずに、学ぶことで気付きに出会うことが出来ます。すると子供の未来や、あなたの自信も回復し、周りから尊敬される未来に変わります。
ぜひ学びを継続してみてくださいね!