コーチング

【ワークあり】抽象度を上げ下げして夢実現IQをUPさせよう

 

目標や、やりたいことがある人に特に知ってほしいのが、この抽象度の考え方です。昔の記事で「いいこと日記」や「やりたいことリスト」を書きましたが、このように自分の良かったこと望むものを書き出した時に、どのように纏めて実現していくのか、決めていけるようになります。

抽象度は上げたり下げたり、練習すればどんどん上手く使えるようになりますよ。

そのうち無意識でできるようになれるし、そうしたら、一気にあなたの夢実現IQが上がることまちがいなしです!

ちなみに抽象度は上げるの大事ですが、あまり言われていませんがもっと大切なのは、抽象度を下げることです。どちらもできるようになりましょうね。私はいつもこの思考を意識してコーチングしたり、生活や仕事をしています。

ではやってみよう!回答例は一番下にあります。答えは一つではないので、回答例と違ってても大丈夫。

①抽象度を上げる練習

例)ひまわり  花

1、ネズミ 

2、リンゴ 

3、ペットボトル 

4、本棚 

②抽象度を下げる練習

例)犬  ダックスフント

1、野菜 

2、ダウン症 

3、世界 

4、惑星 

③抽象度を上げた後、下げる練習

例)のり  文房具  鉛筆

1、パソコン      

2、ベルト      

3、歯ブラシ      

4、トイレトレーニング      

④抽象度を下げた後、上げる練習

例)資料  本  直方体

1、乗り物      

2、生物      

3、宗教      

4、筋の低緊張      

いかがでしたか?良くわからなかった場合はもう一度抽象度について復習してみましょう。

また回答は一つではないので、別の答えを複数考えてみるとさらに練習になります。

⑤自分で問題を作くろう

ここまでの問題を参考にして、自分でも問題を作ってみましょう。

自分で問題を設定して、それを解決するということは、ゴール設定してゴール達成するのと同じです。あなたの発想力も鍛えられますのでぜひやってみましょう。

⑤抽象度を上げる

(   )(   )

⑥抽象度を下げる

(   )(   )

⑦抽象度を上げて下げる

(   )(   )(   )

⑧抽象度を下げて上げる

(   )(   )(   )

 

【ここからは、上の問題の回答例です】

①-1 哺乳類

①-2 果物

①-3 石油製品

①-4 家具

②-1 ニンジン

②-2 病気や知能に特徴がある

②-3 国

②-4 木星

③-1 電子機器  電卓

③-2 洋服  Tシャツ

③-3 日用品  ティッシュ

③-4 育児  自分の生活を知る

④-1 電車  早く走れるもの

④-2 トカゲ  変温動物

④-3 キリスト教  啓典宗教

④-4 足  筋力トレーニング

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

この記事を書いた人

初めまして。次男はダウン症(21t標準)です。ダウン症の子を育てるうえで私が本当に大切だと思ったこと、実践して日常生活に役にたったことを書いています。興味があれば他の記事も覗いていってくださいね。

-コーチング

© 2024 ダウン症の子をもつ親のためのニコニコ子育てコーチング Powered by AFFINGER5