この記事を書いた人

初めまして。次男はダウン症(21t標準)です。ダウン症の子を育てるうえで私が本当に大切だと思ったこと、実践して日常生活に役にたったことを書いています。興味があれば他の記事も覗いていってくださいね。

    マインドセット

    もしかして悪い未来が待ち構えていると考えていませんか?

    子供と一緒に過ごす10年後の未来をあなたは、どのようにイメージしていますか? たとえば、 成長が楽しみ? 何が出来るようになるかな? お金がかかるこ ...

    マインドセット

    子供から見たら癇癪を起こしているのは自分

    自閉症や発達障害、ダウン症などの子をもつ親御さんは、 子供の癇癪や大声を聞くと怒りが抑えられすに、思わず大きな声で叱ってしまうことありませんか? 実 ...

    マインドセット

    普通の子育ての逆の発想をすると上手くいく

    こんにちは、大田です。 今回は、普通の子育ての逆の発想をすると上手くいく、というお話です。 私は、一人でも多くのダウン症の子を持つ親に、ストレスなく ...

    マインドセット

    「周りが援助してくれる」はただの幻想

    ダウン症の子を持つ親は、行政のサポートを調べたり、NPOなどの支援の内容を確認することに余念がない人が多いです。 つまり、周りからのサポートをたくさ ...

    ダウン症の子育て

    なぜ楽に楽しく子育てできないのか?

    子育てをすることは、大変なことばかりで辛いし、障害がある子をどうやったら楽しく育児出来るのか考えていませんか? もちろん、楽な子育ては無いですが、楽 ...

    ダウン症の子育て

    障害がある子との未来にワクワクするのは不謹慎?

    子供の未来にワクワクすることは親であれば誰でも考えたことがあると思います。しかし、それが障害のある子だと、親は子供と一緒の未来にワクワク出来ないと考 ...

    目標設定

    障害がある子と一緒に人生を満喫する方法

      子供に障害があった場合、親は、健常者の子と比較して劣っているとモヤモヤと感じることもあるかもしれません。 子供も自分も周りより、劣って ...

    マインドセット

    小学校の先生が障害がある子を理解してくれない!と感じたときの対処法

      ダウン症の子をもつ親は、子供が小学校に通っていたら、先生から理解が得らなくて辛い思いをしたことありませんか? 子供はみんな、それぞれ特 ...

    ダウン症の子育て

    子供の障害のことは受け入れたけど、これから先どうしていいのか分からない

    ダウン症でも発達障害がある子の親でも、子供がある程度大きくなると障害のことをなんとなく受け入れているな、、と感じることがありませんか? それは障害が ...

    ダウン症の子育て マインドセット

    ダウン症の間引きと聞いて怖いです。子供ができた時の悪い記憶が蘇ってきます。

      ダウン症の子をもつ親は、間引きと聞いて、嫌な感情になるかもしれません。 そのような感情は、子供を否定されているのではなく、自分を否定さ ...

    © 2024 ダウン症の子をもつ親のためのニコニコ子育てコーチング Powered by AFFINGER5