この記事を書いた人

初めまして。次男はダウン症(21t標準)です。ダウン症の子を育てるうえで私が本当に大切だと思ったこと、実践して日常生活に役にたったことを書いています。興味があれば他の記事も覗いていってくださいね。

    マインドセット

    五感を使って日常を別世界に取り替えよう

      日常を全く別世界に変えてしまえば、子育ての鬱々とした気分も変わるでしょう。 しかし、イメージするだけでは目標は達成できない、と良く言わ ...

    ダウン症の子育て

    プライミングを利用してダウン症子育てを楽しくする

      無意識をうまくコントロールできたら、子育ても楽しくなります。 無意識は、あなたの常識や倫理的に反することがあると極度に反応し、不快感を ...

    コーチング マインドセット

    スピリチュアルでダウン症の育児を成功させるには?

      ダウン症の育児でもスピリチュアルを上手く使えればいいですよね。 よく夢やゴールをイメージすれば、叶います!とよく言われていますが、うま ...

    マインドセット

    暗い未来を明るく灯すマインドの方法とは?傍観者マインドを捨てよう

      ダウン症の子供のことで「未来が見えない」と思ったことはありませんか? 「お先真っ暗だ」「先が見えない」「未来が不透明で見えない」という ...

    マインドセット

    子育ては時間感覚を狂わしたほうがいい

      あなたは、いつもどのくらいの時間単位で考えていますか? 1年単位、10年単位、100年単位・・・・・・などいろいろな長さでものごとを考 ...

    マインドセット

    利害関係に気づいて情報を取捨選択する方法

      基本的な利害関係に気づけば、ダウン症の子育ての盲点をどんどん外すことができます。 利害関係は洗脳によって作られています。 洗脳と聞くと ...

    ダウン症の子育て

    親の自己肯定感が極端に低下してしまう原因

      ダウン症のことで、自己肯定感が下がっているのは支配者に洗脳された結果です。 支配者層の作ったシステムから抜け出して、高いエフィカシーを ...

    マインドセット

    ダウン症って自己責任なの?

      ダウン症のことを人のせいにしないために自己責任の考え方が必要です。   自己責任とは? 自己責任とは、「自分の人生における選 ...

    ダウン症の子育て

    もう育児で頑張れない時の対処法

      子育てでやる気がなくなったことはありませんか? 子供がイヤイヤ言ったり、反抗してきたら親が教えても成長しないのでやる気がなくなりますよ ...

    ダウン症の子育て

    いきなり大きく子供を変えようとしない方がいい

      いきなり子供に大きな変化を与えてはいけません。それは無意識が抵抗するからです。なので、子供を成長させたいのなら 少しずつ何かを変える ...

    © 2024 ダウン症の子をもつ親のためのニコニコ子育てコーチング Powered by AFFINGER5