この記事を書いた人

初めまして。次男はダウン症(21t標準)です。ダウン症の子を育てるうえで私が本当に大切だと思ったこと、実践して日常生活に役にたったことを書いています。興味があれば他の記事も覗いていってくださいね。

    no image

    コーチング

    ダウン症の親のためのコーチングとは?

    今回は、ダウン症の親向けのコーチングとは何でしょうか? コーチングってよくわからないと思う人がほとんどだと思います。なので、コーチングをわかりやすい ...

    no image

    ダウン症の子育て

    ダウン症の子の気持ちを知る方法とは?なぜなぜ教えてワークを実践!

      子供は感情に素直です。しかし成長するにつれて、感情の上に理性や理屈が乗っかかってきます。そうすると、嫌だ気持ち悪いと感じているのに理性 ...

    no image

    ダウン症の子育て 脳科学

    子供の感情のリミットを解除する方法!感情ビンゴクイズとは?

      今回は、子供の感情を理解する簡単な方法をお伝えします。 私達は、日常生活をするなかで理性ばかりに囚われていて、自分の感情にほとんど意識 ...

    no image

    ダウン症の子育て

    兄弟のなかのダウン症の葛藤と無くす方法

      ダウン症の子に兄弟がいる場合、「ダウンって何?」ってずっと聞いてこなかったけど、5 歳以降で聞いてくることもあります。その間、本人の中 ...

    no image

    目標設定

    ダウン症の子を持つ親の悩みを解決するモデルとは?

      今回は、ダウン症の子を持つ親の悩みを解決する基本的なモデルを紹介します。 ダウン症だけでなく、世の中には身体的ハンデや知的な問題など障 ...

    no image

    ダウン症の子育て

    子供の存在を肯定できない親は生存権を理解する

      メディアでは障害者も平等に扱うべきだという論調がありますが、一方ネットやSNSでは、ダウン症への批判として、障害者は生きる価値がないの ...

    no image

    脳科学

    子育ての時間軸を伸ばして考えるといいことがある

      あなたは、いつもどのくらいの時間単位で考えていますか? 一週間?それとも一か月単位でしょうか。子供のスケジュールでは、月単位に考える人 ...

    no image

    脳科学

    ダウン症の悩みを紙に書き出して解決できる確率とは?

      ダウン症の子供のことで悩んでいる時には、紙にその悩みを書き出すことをオススメしています。 悩んでいる時は、心の中が不安な気持ちで支配さ ...

    no image

    脳科学

    ◯◯洗脳から抜け出して楽に生きる瞑想法

      私達ダウン症の親は、洗脳から脱出することで、本当の子育てが見えてきます。 では、何に洗脳を受けているのかと言うと、広告や宣伝から洗脳を ...

    no image

    目標設定 脳科学

    頑張っているのに子育ての不安が減らない理由

      子供のことで努力しているのに、一生懸命考えているのに現実が望ましい方向に変わらない、と思っていませんか? その原因は、「カメラの向きが ...

    © 2024 ダウン症の子をもつ親のためのニコニコ子育てコーチング Powered by AFFINGER5